DIY - デコスプレー
ペベオデコスプレーは、デコレーション、クリエーション、リノベーションのためのペイントツールとして開発されました。水性アクリルペイントでにおいが少なく、屋内、屋外で使用いただけます。筆では塗布しにくい箇所へも簡単にペイントできます。
※クロム色およびアクセサリーの一部スプレーは水性ではなく、溶剤系の塗料です。
仕様・特徴
多彩なカラーの 美しいきらめきと発色。アイデア次第で用途は 無限に広がります。
- 定着力に優れた水溶性 ※樹脂を採用
- においが少ない
- 不透明色
- 速乾性(完全乾燥12時間後は、屋外耐候性にも優れています)
- 耐光性に優れています
用途(支持体)
紙、石、キャンバス、金属、プラスティック、ガラス、コルク、焼成粘土、 セラミック、石膏、木、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワー
塗布面積(目安)
100ml : 0.75平方メートル
200ml : 1.50平方メートル
乾燥時間
約15分(表面乾燥)約12時間(完全乾燥)
使用方法
【重要】使用後は必ず、スプレー缶を逆さまにして、数秒、空吹きしてください。
- 塗布前に塗布する表面の油分や汚れを取り除いてください。
- スプレー缶をよく振って攪拌させてください。(約1分間)
- 目立たない部分や他の画面に試し吹きして、噴射の状態を確認してください。
- スプレー缶を垂直にしたまま、画面から15〜20センチ離して噴射してください。
- 【重要】ノズルの詰まりを防ぐために、使用後は必ず、スプレー缶を逆さまにして、数秒、空吹きしてください。
価格とバリエーション
デコスプレー 100ml
各 ¥1,100(税込)
水性マット色(全12色)
水性パール色(全4色)
水性グリッター(全2色)
溶剤系クロム色(全2色)
デコスプレー 200ml
各 ¥1,540(税込)
水性マット色(全27色)
水性パール色(全4色)
水性グロス色(全5色)
水性蛍光色(全3色)
水性グリッター(全3色)
溶剤系クロム色(全2色)
デコスプレー アクセサリー 200ml
各 ¥1,540(税込)
ホワイトジェッソ(白色下地剤)(品番:094010)
ブラックジェッソ(黒色下地剤)(品番:094011)
グロスバーニッシュ(つや出し)(品番:094012)
マットバーニッシュ(つや消し)(品番:094013)
チョーク(品番:094001)
グラニートイフェクト(品番:094002)
チョークボードイフェクト(品番:094003)
デコスプレー&7Aスプレー兼用 替えノズル
デコスプレー&7Aスプレー兼用 替えノズル
デコスプレーの「マット色、グロス色、蛍光色、クローム色」および布用スプレー(セタスプレー)の「マット色、パステル色、蛍光色、コレクション色」ノズルが万が一詰まってしまってペイントが出なくなってしまった場合の替えノズルです。
(品番:094021)スタンダード5個入りセット ¥396(税込)
デコスプレー&7Aスプレー兼用 替えノズル
デコスプレーの「グリッター色、パール色」および布用スプレー(セタスプレー)の「メタル色」ノズルが万が一詰まってしまってペイントが出なくなってしまった場合の替えノズルです。
(品番:094022)スタンダード5個入りセット ¥396(税込)
デコスプレージェッソ用 替えノズル
デコスプレーの「ホワイトジェッソ、ブラックジェッソ」ノズルが万が一詰まってしまってペイントが出なくなってしまった場合の替えノズルです。
(品番:094023)スタンダード5個入りセット ¥396(税込)
テクニックと推奨事項
高顔料濃度・においが少ない
- 長時間のご使用に際して、換気をよくし、手袋やマスクを着用してください。
- 広い面に塗布する場合は、塗布面から15〜20㎝ぐらいの距離から噴射し、薄塗りを数層に分けて塗布するとよいでしょう。各層への噴射は各々30分程度間隔をあけてください。
- ノズルの詰まりを防ぐために、使用後は必ず、スプレー缶を逆さまにして、数秒、空吹きしてください。この方法によって、ノズルのなかを洗浄し、ノズルの先に蓄積されたペイントを取り除くことができます。
- 道具や不要なシミは水・石鹸で洗浄してください。
- スプレー缶は極度な暑さと寒さを避けて、保管してください。
よくある質問
デコスプレーに関してよくある質問をまとめました。
Q. デコスプレーと他の絵具は併用できますか?
A. アクリル絵具との併用が可能です。同じフィニッシュ効果(艶消し、艶あり、パールなど)のものとの併用が望ましいです。不透明色なので、下地を隠す重ね塗りにも適しています。
Q. 乾燥時間はどのくらいですか?
A. 表面乾燥は約15分、完全乾燥は、約12時間です。
Q. 今までにスプレーペイントを使ったことがないのですが、難しいでしょうか?
A. 低圧で且つ優れたノズルの性能により、ペイントの噴射を制限でき、手早く簡単にご使用いただけます。別売の付け替えノズル(5種)を使えば、さらにお好みの噴射が楽しめます。
Q. 塗布可能面積を教えてください。
A. 100ml缶は約0.75平方メートル、200ml缶は約1.5平方メートルです。
Q. どんな支持体に塗布できますか?
A. 木、金属、紙、キャンバス、ガラス、焼成粘土、ポリスチレン、プラスティック、石、コンクリートなど。 溶剤系の「クロム色」、「チョークボードイフェクト」、「グラニートイフェクト」については、ポリエスチレン以外はほとんどの支持体に塗布可能です。