イベント・ワークショップ

お近くで開催されるイベントがあれば、是非お気軽にご参加ください。

※額はピンクではなく、ゴールドになります

※額はピンクではなく、ゴールドになります


グラスペイントワークショップ 「幸福を呼ぶフクロウをペイント」


グラスペイントレッスンのご案内です♪
南フランスのガラス絵の具ヴィトラーユを使い幸福を呼ぶフクロウをペイントします。
使用するカラーは選べますので、ご自分のラッキーカラーなど取り入れてさらに幸せいっぱいの作品を制作しましょう。


日時 (延期となりました)7月17日(土)11:00〜14:00
東京都の緊急事態宣言解除後に再スケジュールの予定です。
参加費 ¥4,500 (教材費込み)
※額はピンクではなく、ゴールドになります

講師 Alisa Horita
定員 10名
場所 eastside tokyo 4階(シモジマ旧フラワー館)

Alisa Horitaインスタグラム
申込方法
★ご来店の場合 eastside tokyo 4階レジカウンター 
★お電話の場合 TEL:03-5833-6541 (east side tokyo 4F 担当・高橋)
http://eastsidetokyo.jp 


ペベオの画材がたくさん使えるワークショップ。
2021年(6月26日・8月28日・10月17日・12月18日)開催!!


「ペベオの画材がたくさん使える」ワークショップ開催!フルイドアート(ポーリング)やミクストメディアペイントで、インテリア3Dキャンバス・キャンバスボード作品を制作します。新商品リキッド顔料(フルイドピグメント)のお試し体験もできます。予約不要・当日参加 OKです。

参加費 ¥500(税込)※3Dキャンバス10×10cm または キャンバスボード20x20㎝ 付
場所 eastside tokyo(シモジマ旧フラワー館)

お問い合わせ:eastside tokyo 4F 担当:高橋 TEL:03-5833-6541
http://eastsidetokyo.jp 



2020年開催ワークショップの様子



スライドショーの作品の一部は、ファイナリスト36名アーティストのアーバンアート参考作品を掲載しています。パリFluctuartにて展示する作品とは異なる場合があります。


ペベオアーバンアートコンテストエキシビション2021のファイナリストが36名選出され、日本からは、アーティストのtoko.design あおきさとこ さんの作品が選出され、フランスパリにあるUrban Art Centre のFluctuartにて、2021年5月29日~6月13日まで展示されます。その後、2021年6月9日の表彰式にて上位3名の入賞者が選出されます。ペベオ本社のインスタグラムでも発表します。


あおきさとこさんの入選作品
タイトル:twinkle green
技法:染色(筒描き・金彩、引き染め)
使用材料:絹布、酸性染料、クリスタルバイオレジン、水性グッタ


■プロフィール
1986 広島県 生まれ
2012 広島市立大学大学院 博士前期課程 芸術学研究科 造形計画専攻 染織造形領域 修了
2012-2014 広島市立大学 デザイン工芸学科 非常勤助教、文化服装学院 広島校 非常勤講師
2014 京都に拠点を移す
2018 toko. design として開業
現在 手描き を活かしたデザイン業をしつつ 、作家 ( 染色家 ) の活動をしている

■受賞歴
2013 「京都美術ビエンナーレ」京都文化博物館 朝日新聞社賞 受賞
2013 「広島KAZARU展」頼山陽史跡資料館 奨励賞 受賞
2016 「京都文化ベンチャーコンペティション」京都府知事賞優秀賞、くろちく賞W受賞
2018 「京都府新鋭選抜展」京都文化博物館 毎日新聞社賞 受賞
2018 「WONDER SEEDS 2018 」入選、買上
2018 「Independent Tokyo 2018 」ヒューリックホール 審査員特別賞 受賞
2019 「 UNKNOWN ASIA 」 レビュアー賞 計4つ 受賞
2020 「 UNKNOWN ASIA 」 レビュアー賞 計3つ 受賞

■コンセプト
この作品は、コロナ禍で外出しづらくなった今、外にある「自然」を求める人が増えているのではないかと生まれた作品です。森や草原の一部を切り取ったようなイメージで制作したこの作品は〈風景画〉のように、自然をモチーフにしていながらも自然物とは異なる形状をしています。「自然物を求めて生まれる人工物」の存在は、想いと見た目のコントラスト(ギャップ)が、今のどうにもならないこの状況と似ていると感じました。同時にそのコントラストから美しさも感じ、自然美と人工美の融合を求めることでより良いものが生まれ、今のこの状況もポジティブに考えられると思いました。

布は真っ白な絹布から刷毛などを使って手染め(染色)しており、線画の部分は日本の伝統的な染技法の〈筒描き・金彩〉の技法を用い、gutta ( gold )で線をしぼり出しながら描いています。

これまで、布に染色して濡れた、その一瞬の色鮮やかな美しさは、染めた作者しか見ることのできないものでした。今回のように布にレジンを組み合わせることで布は濡れ色になり、染めたての状態を永遠に魅せるカタチとして表現することが可能になりました。

レジンの固まる性質も、絹布のしなやかなドレープが綺麗な状態で保つことができ、空気を含んだ布が一瞬みせる柔らかな表現も重力を気にせず表現できるので、このような作品が生まれました。(バイオレジンは臭いも少なく、室内で制作するのにも合っています。)作品は山なりに中央が高くなっていますが、中に支えるものは入っておらず、布1枚で自立しています。

コロナで展覧会の延期や中止が続いた中で模索して生まれた「染色×レジン」という新しい素材は、まだまだ先の見えない中で、今の私の希望でもあります。観葉植物のようでもあり、あたらしいオブジェでもあるこの作品が、皆さまのポジティブな感情にも繋がる役割となれたら幸いです。


■ あおきさとこさんのソーシャルネットワーク情報
インスタグラム
Facebook


ペベオの画材がたくさん使えるワークショップ。
2021年(4月17日・6月26日・8月28日・10月17日・12月18日)開催!!


「ペベオの画材がたくさん使える」ワークショップ開催!フルイドアート(ポーリング)やミクストメディアペイントで、インテリア3Dキャンバス・キャンバスボード作品を制作します。新商品リキッド顔料(フルイドピグメント)のお試し体験もできます。予約不要・当日参加 OKです。

参加費 ¥500(税込)※3Dキャンバス10×10cm または キャンバスボード20x20㎝ 付
場所 eastside tokyo(シモジマ旧フラワー館)

お問い合わせ:eastside tokyo 4F 担当:高橋 TEL:03-5833-6541
http://eastsidetokyo.jp 



2020年開催ワークショップの様子




1. 概要
コンテンポラリーアートシーンからの新しい才能の発掘を奨励するために、2016年からペベオミクストメディアコンペティションを開催しています。第5回コンペティションでは、アーバンアートにスポットライトを当てます。アートプライズは、フランス国内および海外アーティストを奨励する目的で、ペベオ社が主催しています。コンテストは、ストリートアート、グラフィティーシーン、ペインティング、ステンシル、コラージュ、モザイク、立体・造形作品などを制作するアーティストに対して開催されます。


2. 応募資格
2021年3月15日現在の年齢が18歳以上。(エントリーは終了しました)


3. 応募条件
下記の条件を遵守。(支持体・テクニックについては不問)

• 最大150x150㎝以内の作品
• 作品は国際郵便(EMS)で送ることのできるサイズ。重量は15キロ未満。最大の長さ150㎝未満、3辺合計300㎝未満。
• 作品は少なくともペベオ商品を1アイテム以上使用のこと。
• 作品申告価格は3,000ユーロ以内(約38万円以内-2020.12.16現在の為替レートにて算出)価格はアーティストの自己申告制。


4. 必要書類
下記をペベオフランス本社ウェブサイト特設ページからエントリーしてください。
URLはこちらから

1)特設ページ下部にある Participate(参加する)をクリック
2)エントリーフォームの入力
- Explanation of the work (作品の説明)
- Artist’s biography (アーティストの経歴)
- Information and dimension of artwork size (作品情報およびサイズ)
3)作品画像データ(JPG掲載器・高解像度)のアップロード
4)公共の場での展示作品の写真データのアップロード(必須)* 今回エントリーする作品を公共の場である屋外などで撮影した「アーバンアート」のテーマに即した写真になります。

下部の participate (参加する)をクリックし、次ページのアーティスト情報(氏名、生年月日、性別、メールアドレス、住所、電話番等など)の情報を入力し、エントリー完了。

ご質問がございましたら、
concourspebeo@gmail.com (英語・フランス語)
contact@pebeo.co.jp (日本語) 
へお問合せ下さい。

*サポートが必要な場合は、日本輸入総代理元・子会社
ペベオ・ジャポン株式会社までお問合せ下さい contact@pebeo.co.jp


5. 作品写真
作品を正しく審査するために、作品写真は300 dpi以上の高解像度データが必要です。作品画像は、カタログ、プロモーションメディア、ソーシャルメディア(SNS)にて使用することの許諾をお願いします。


6. ファイナリスト作品の審査
アート業界の審査員によって、ファイナリスト25作品が選考され、その作品は、フランスパリにあるUrban Art Centre のFluctuartに2021年5月29日~6月13日まで展示されます。ファイナリスト入選者へは2021年4月15日に連絡し、作品発送のための指示書、展示会に関するすべての情報をお知らせします。


7. 作品のフランスへの輸送
ファイナリスト入選者が決まり次第、発送方法詳細をお知らせします。
• 入選されたアーティストは、作品をフランス・マルセイユ近郊にあるペベオ本社への発送手配をお願いします。(往路の輸送代および作品の保険は本人負担となります)
• ペベオ社が作品の入選者への返却を行い、返却に関わるコストを負担します。


8. 作品に対する保険
フランス本社への作品到着時点から入選者宅への返送までの保険は、ペベオ社の負担にて掛けます。作品の申告価格は3,000ユーロ以内(円貨については、約38万円以内-2020.12.16現在の為替レートにて算出)とします。


9. 表彰式
ファイナリスト36名の入選者は、審査員によって選考され、Fluctuartに2021年5月29日~6月13日まで展示されます。その後、アート業界の審査員によって、2021年6月9日の表彰式で上位3名の入賞者が選ばれます。


10. 賞金
入賞者1位~3位には、ペベオ社から下記の賞金が授与されます。
• 大賞:5,000ユーロ
• 2位:3,000ユーロ
• 3位:2,000ユーロ


11. スケジュール
• 2020年11月~2021年3月:コンペティションのエントリー
• 2021年3月15日:エントリー応募締切
• 2021年4月15日(*日程が変更・更新されました):ファイナリスト36作品の選考および入選アーティストへの連絡
• 2021年4月:ペベオ本社にて作品を受取り、Fluctuartへ転送
• 2021年5月29日~6月13日(*日程が変更・更新されました):Fluctuartにて作品展示。入場無料。一般公開。
• 2021年6月9日(*日程が変更・更新されました):審査員による上位3名の入賞者選考
• 2021年7月(*日程が変更・更新されました):ペベオ本社からアーティストのもとへ作品を返送


12. 運営と物流
作品の搬入・展示・搬出やペベオ社とFluctuart間の輸送は、専門の知識を備えた担当チームによって、取り行われます。

追記:新型コロナの状況により、コンテストの規約や日時が予告なく変更される場合があることを予めご了承ください。