終了したイベント

大正9年創業の大阪の老舗画材店、カワチ画材心斎橋店にてアクリル画のアート体験会開催!

ペベオのリサイクル樹脂100%を使用した環境にやさしいアクリル絵具・オリジンアクリル絵具

をアクリルデネブ(オリオン社製)にメタルスクレイパーブレード やペインティングナイフを使用して、簡単なテクスチャーアート制作が体験できます。

●日時:11月24日(日)
①14:00〜14:30 ②15:00〜15:30 ③16:00〜16:30

●お申込み:
ご参加ご希望の方は心斎橋店まで、お電話にてお申し込みください。
TEL.06-6252-5800 11:00〜19:00

●場所:カワチ画材・心斎橋店
カワチ画材ウェブサイトはこちら

カワチ心斎橋店のアクセスはこちら

カワチ心斎橋店公式Instagramはこちら




陶器用水性アクリル絵具「ポーセレン150」お試し体験会のお知らせ。

マグカップやお皿にペイント&ご家庭のオーブンで手軽に焼成できる陶磁器用絵具「ポーセレン150」
イラストレーターのErika Skeltonさんをお招きし、デモンストレーションを開催いたします。

当日はクリスマスデザインの作品展示や、実際にタイルへ「ポーセレン150」をペイントしていただくお試し体験も実施!ぜひご参加ください。

●日時:11月16日(土)13時→18時
●場所:世界堂新宿本店 3F 
世界堂ウェブサイトイベント情報はこちら
世界堂新宿本店アクセスはこちら
●デモンストレーター:Erika Skelton
erikaskelton公式Instagramはこちら





megs floral 鈴木恵 作品展 in 原宿/表参道 ART・IN・GALLERY開催!

「街と、自然と、暮らしと」をテーマに、暮らしに溶け込む身近なアートをお届けします。

megsfloral作品販売もあります。



ギャラリーのアクセスはこちら



作品の背景のゴールドは、エコデザイン・アクリル絵具「オリジン」を使用されています。


■ 鈴木恵プロフィール
ペイント作家。身近な雑貨に軽いタッチで絵付けするフローラルペインティング主宰。銀座ソレイユ教室を中心に認定教室展開。
著書に「鈴木恵フローラルペインティング 」雑誌ペイントフレンド連載中。
❤︎「素敵なあの人」公式ブロガー
❤︎ ペベオブランドアンバサダー

鈴木恵 インスタグラム


「ペベオの画材がたくさん使える」ワークショップ開催!
ポーリングorミクストメディアがセレクトできます。

3Dキャンバスやキャンバスボードにミクストメディア絵の具や、ポーリング絵の具を使ってインテリア3Dキャンバスを制作します。

当日参加・事前予約不要(満席の場合はお席が空き次第のご案内になります)

日時 2024年11月16日(土)11:00→15:00(最終受付14:00)

参加費 ¥500(税込)ポーリングorミクストメディアがセレクトできます。
場所 eastside tokyo(シモジマ旧フラワー館)

* 受付&参加費のお支払いは、3Fレジでお済ませの上、4Fワークショップ会場へお越しください。

お問い合わせ:eastside tokyo 3F 担当:高橋 TEL:03-5833-6541
http://eastsidetokyo.jp



September25ArtStudio 30周年記念プロジェクトチーム 巡回作品展 沖縄会場

2024年11月22日(金)~24日(日)
11:00~19:00
会場:プラザハウスショッピングセンター3F AESTHETICA (アステティカ)
会場アクセスはこちら

フランスペベオ社のガラス専用絵具と布専用絵具でSeptember25ArtStudio主宰遠藤綾子プロジェクト認定講師と
グラスペイント(ガラス絵付け)ファブリックペイント(布絵付け)作品を展示させていただきます。



■ 講師情報
September25ArtStudio主宰
遠藤綾子

Instagram
September25ArtStudioウェブサイト

■ プロフィール
グラスペイント・ファブリックペイント作家/September25ArtStudio主宰
江戸時代から続いた新潟の蔵元に生まれ、自然と骨董などに囲まれて過ごす。京都の美術大学卒業。1994年にフランスでグラスペイントと出会い、作品制作を開始。2004年に絵具会社フランスペべオ社認定のマスターティ―チャー、2020年にペべオブランドアンバサダーに就任。フランス・ニューヨーク・アブダビなど海外展示会で和柄が評価される。



終了したイベント