タグ検索:マーカー


水彩画用液


ドローイングガムマーカー


マスキングインクの「マーカー」タイプ 0.7mm




マスキングインクの「マーカー」タイプ。0.7mm極細の安定した白抜きラインが描けます。

品番:033101
金額:¥858(税込)
支持体:紙(細目、粗め可)
用途:透明水彩、インク、水で薄めたガッシュ絵具のマスキングに最適。
仕様:0.7mmプラスティック製ペン先(スペアーペン先付)
塗布可能全長:約 400メートル(マスキングインク容量:5.5ml)
マスキングインク成分:天然ラテックス



マスキングインクの「マーカー」タイプ。4.0mm太いラインや平面マスキングに適しています。



品番:033103
金額:¥858(税込)
塗布可能全長:約 200メートル(マスキングインク容量:5.5ml)
マスキングインク成分:合成ラテックス



使い方


  1. 使用前にマーカーをよく振り、インクが出るまでペン先を押し付けてください。マスキングしたい箇所に塗布し、約90秒自然乾燥させます。
  2. マスキングインクが乾燥後、上から絵具(透明水彩、インク、薄めたガッシュなど)を塗布します。
  3. 絵具が乾燥後、指や消しゴムなどでマスキングインクを剥がすと、色抜きができます。

お手入れと注意点

  • マスキングインクは塗布後、1週間以内にはがしてください。それ以上経過するとキレイにはがれにくくなったり、支持体の紙を傷める場合があります。
  • マスキングインクかすが、ペン先で固まった場合は、指でインクかすを取り除いてください。ペン先は外すことができるので、ぬるま湯につけて使用後、都度掃除してください。
  • 長時間の使用で、ペン先が摩耗したら、キャップについたスペアーニブと取り替えてください。
  • 使用後は、マーカーを水平にして、直射日光の当たらないところで保管してください。(最初の使用から12か月が使用期限の目安です)

ドローイングガム(マスキング液)


マスキングしたい箇所に筆でドローイングガムを塗ります。約10分程度自然乾燥後、絵具・インクを塗り、乾燥したらドローイングガムを指や消しゴム等ではがします。
主成分:天然ラテックス
品番:033000
容量:45mlボトル
金額:¥858(税込)


滑らかで、隠ぺい力の強い 
油性ペイントマーカー 4アーティストマーカー

* ペイントの隠ぺい力(いんぺいりょく)とは ... 下地を透けさせない度合のことです。隠ぺい力の高いペイントは、1回塗りでも綺麗な仕上がりになります。


マーカー特有の線描き、重ね描きに加えて、乾燥後でもテレピン油などでぼかす表現も自在。鮮やかな発色と箔を思わせるメタリック色は、プロユーザーを満足させ、作品に新しいマチエールをもたらします。

【メタリック色の特徴】
インクの中に特殊な添加剤を配合しており、塗布した際に金属粉が均一に平行に配向し、どの角度からみても良好なメタリック感が可能になりました。

【塗布できる支持体や耐光性の特徴】
金属製品や黒いゴム、ガラス瓶、プラスティックに描いても下地に影響されず、濃くはっきり描けます。雨や水にぬれても流れたり、消えたりすることもなく、耐光性にも優れているので、屋外展示にも使用可能です。

仕様 不透明油性ペイントマーカー
成分 顔料、樹脂、炭化水素系有機溶剤
用途 キャンバス、紙、プラスティック、木、 金属、アクリル、油彩画面など
(表面が滑らかで、非吸水面が望ましい)
特性 隠ぺい力に優れ、グロス(艶あり)の仕上がり
インクの乾燥後でも混色が可能
均一で速乾性
顔料濃度が高く、耐光性に優れています。


テクニック


グラデーション
スパッタリング
銀箔のような発色
インクの乾燥後でもテレピン油やミネラルスピリッツで再度絵具を溶かすことができます。


カラーチャート(クリックするとPDFが開きます)


2mmラウンド(容量3cc) 全10色 ¥308(税込)
4mmラウンド(容量6cc) 全18色 ¥363(税込)
8mmチズル (容量15cc) 全10色 ¥550(税込)
15mmフラッ (容量20cc) 全5色 ¥715(税込)


(注)ゴールドの色味について、「2mm・4㎜ラウンド」のゴールド と「8mmチズル・15mmフラット」のゴールドは色味が異なりますことご了承お願いします。


4MMラウンド×5色ベイシックカラーセット


イエロー/レッド/ダークブルー/ブラック/ホワイト

品番:580891:¥1,650(税込)


4MMラウンド×5色メタリックカラーセット


シルバー/コッパー/ゴールド/ブラック/ホワイト

品番:580892: ¥1,650(税込)


使い方



キャップをしたままマーカーを振ってインクを攪拌してください。


テスト用の画面にニブ(ペン先)を数回押して、ニブにインクを浸透させてください。


ペイントしてください。


使用後はキャップをしっかり閉め、水平にした状態で保管してください。




Pebeo Japonの記事一覧

カテゴリーリスト